4月24日(月)~25日(火)、広島県の賀茂カントリークラブにおいて、中国女子アマチュアゴルフ選手権競技が行われました。
首位タイでスタートした1年生 中嶋月葉が通算4アンダーで初優勝を飾り、6月13~16日、秋田カントリークラブ大平山・日本海コースで行われる日本女子アマチュア選手権に出場することが決まりました。
4月24日(月)~25日(火)、広島県の賀茂カントリークラブにおいて、中国女子アマチュアゴルフ選手権競技が行われました。
3月9日(木)、山陽ゴルフ倶楽部において、岡山県高等学校ゴルフ選手権春季大会が行われました。
2月27日、2022年度ゴルフ部卒業コンペを湯郷石橋ゴルフ倶楽部にて実施しました。
緑ヶ丘ゴルフ練習場の関係者の皆様、地域の方々、OB・OGの先輩方など、いつも作陽ゴルフ部を応援してくださっている皆様にご参加いただき、卒業生は3年間多くの方々に支えられてゴルフができていたことに改めて感謝しました。
プレー後には、OB・OGの先輩方から激励の言葉をいただき、作陽ゴルフ部で得た教えや出会いを大切にし、各々が自分の目標に向かって歩んでいく覚悟を決めました。
今後は、皆様方にご恩返しができるよう頑張ってまいりますので、引き続き作陽高校ゴルフ部をよろしくお願いいたします。
12月24日(土)のXmasイブ、 後楽ゴルフ倶楽部において岡山県高等学校ゴルフ選手権新人戦が行われました。
高校男子の部12月15日(木)~16日(金)、広島カンツリー倶楽部西条コースにおいて、中国高等学校ゴルフ選手権春季大会が行われました。
今大会は3月27日から兵庫県で開催される「全国高等学校ゴルフ選手権春季大会」の出場権を懸けた試合となりました。
12月5日(月)~8日(木)、沖縄県のカヌチャゴルフコースで第 6 回全国中学校・高等学校選抜ゴルフマッチプレー選手権大会が開催されました。
マッチプレーとは、1対1でスコアを競い合うトーナメント戦で、今年度の全国大会上位者に参加資格が与えられ、本校2年生の髙田圭一郎が出場し、7位に入賞しました。
12月15日からは、全国大会出場をかけた中国地区の春季大会が始まります。ゴルフ部全員、気合を入れて練習に励んでいますので、応援よろしくお願いいたします。
4月24日(月)~25日(火)、広島県の賀茂カントリークラブにおいて、中国女子アマチュアゴルフ選手権競技が行われました。 首位タイでスタートした1年生 中嶋月葉が通算4アンダーで初優勝を飾り、6月13~16日、秋田カントリークラブ大平山・日本海コースで行われる日本女子アマチュア...