2024年度日本ジュニアゴルフ選手権競技が8月14~15日、埼玉県川越市の霞ヶ関カンツリー倶楽部で行われ、 本校からは5名の選手が出場しました。
台風7号の影響により当初の3日間から2日間競技に短縮となり、2日目11位Tからスタートしたした久常優樹(2年6組)が、5アンダーでこの日のベストスコアを出し、首位を猛追しましたが、1打及ばず3位に入りました。 日本ジュニアでしっかり成績を残せたことで、また次なる目標に向かってさらに精進していきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
2024年度日本ジュニアゴルフ選手権競技が8月14~15日、埼玉県川越市の霞ヶ関カンツリー倶楽部で行われ、 本校からは5名の選手が出場しました。
台風7号の影響により当初の3日間から2日間競技に短縮となり、2日目11位Tからスタートしたした久常優樹(2年6組)が、5アンダーでこの日のベストスコアを出し、首位を猛追しましたが、1打及ばず3位に入りました。宇都宮市のサンヒルズカントリークラブで、「緑の甲子園」こと「全国高校ゴルフ選手権」団体の部が8月3日~6日、個人の部が8月7日~9日に開催されました。
高校団体の部は、初日雷雨の影響で競技が中断され9ホール、最終日に前日消化できなかった残り9ホールを行う短縮競技となり、2日間で18ホールの決戦となりました。
結果は、男子が首位と14打差の16位、女子は35位に終わりました。
2025年 ヤマハレディースオープン葛城 祝 2年ゴルフ部中嶋月葉さんが、ベストアマチュアとなりました。 おめでとうございます。 https://www.lpga.or.jp/news/info/76353 https://www.lpga.or.jp/tournament/jl...