8月16日(火)~18日(木)、群馬県のサンコー72カントリークラブにおいて、第2回ISPSハンダ・全国高等学校選抜 チャレンジマッチプレー選手権大会が行われました。
中国地区の選考会の結果、本校から2年5組 藤森耶野と1年5組 池田侑羅の2名に参加資格が与えられました。
マッチプレーでは、2名のプレーヤーが1対1でホールごとに勝敗を競い合います。
本日が1回戦でしたが、2名とも健闘むなしく敗れました。
今大会で貴重な体験をさせていただき、その経験を活かして今後も頑張りたいと思います。
8月16日(火)~18日(木)、群馬県のサンコー72カントリークラブにおいて、第2回ISPSハンダ・全国高等学校選抜 チャレンジマッチプレー選手権大会が行われました。
中国地区の選考会の結果、本校から2年5組 藤森耶野と1年5組 池田侑羅の2名に参加資格が与えられました。
マッチプレーでは、2名のプレーヤーが1対1でホールごとに勝敗を競い合います。
8月6~7日に宇都宮市のサンヒルズカントリークラブで行われた、「緑の甲子園」こと「全国高校ゴルフ選手権」団体の部 高校男子に、2年5組 髙田圭一郎/井土裕介/藤森耶野、1年5組 北條陽雲/池田侑羅 の5名が出場しました。
団体戦は4人が出場し、スコアのいい3人の合計ストロークで争われ、結果は14オーバー446で、29位に終わりました。
続いて、8月9~10日に同会場で「緑の甲子園」個人の部高校男子に、2年5組髙田圭一郎、2年5組井土裕介、1年5組北條陽雲の3名が出場しました。初日、髙田が8アンダー64で首位に立ち、最終日はイーブンパーで回り、首位と4打差の通算8アンダー136で4位入賞となりました。
井土は通算2アンダー142で39位、北條は通算7オーバー151で103位で個人戦を終えました。暑い中、選手が安全にプレーできるようご配慮くださった大会関係者の皆様、ゴルフ場の皆様、大変ありがとうございました。
2025年 ヤマハレディースオープン葛城 祝 2年ゴルフ部中嶋月葉さんが、ベストアマチュアとなりました。 おめでとうございます。 https://www.lpga.or.jp/news/info/76353 https://www.lpga.or.jp/tournament/jl...